「脳神経科学の将来を担う若手研究者の育成と共同研究支援による研究力強化促進プロジェクト」2025夏の研究交流会を開催いたします。
日時:2025年8月7日(木)
会場:名古屋市立大学サテライトJPタワー(現地開催のみ)
名古屋市立大学 なごや先端研究開発センター 卓越研究グループ支援事業「脳神経科学の将来を担う若手研究者の育成と共同研究支援による研究力促進プロジェクト(通称:神経科学卓越研究グループ)」では、昨年度の事業開始以来、共同研究の推進と若手研究者の育成に取り組んでまいりました。
このたび、これまでの支援成果の共有とともに、さらなる共同研究の促進、若手研究者の育成、そして神経科学や研究技術に関心をお持ちの皆様との交流を深めることを目的に、「2025 夏の研究交流会」を開催いたします。
本交流会では、既に本グループにご参画いただいている皆様に加え、新たに参画を希望される方のご参加も歓迎いたします。研究成果の発表に加えて、他の卓越研究グループとのコラボレーション企画や、関心領域ごとの自由な交流の場も設け、肩肘張らずに自由な発想が生まれるような研究交流の場を目指しております。
会場は、JPタワー名古屋5階 名古屋市立大学ミッドタウン名駅サテライトです。
懇親会は、名古屋の街並みを一望できる日本一高い場所にあるBBQテラス「CARVINOミッドランドスクエア(https://carvino.jp/nagoya/)」にて実施いたします。いつもとは少し違った空間で、新たな出会いやアイデアが生まれることを期待しております。
ご参加をご希望の方は、下記URLよりお申し込みをお願いいたします。
研究交流会の申込期限は【7月31日】、懇親会の申込期限は【7月4日(先着40名)】となっておりますので、お早めのご登録をお願いいたします。
▼研究交流会 参加申込フォーム
https://forms.gle/Hyw7F6nKMEzHQJVB8ご不明な点がございましたら、神経科学卓越研究グループ事務局(n-takue2@med.nagoya-cu.ac.jp)までお問い合わせください。